【1分】で読める
恋愛メディア
~立ち上がれ大和撫子~

風水
古代中国の都市、住居、建物、墓などの位置の吉凶禍福を決定するために用いられてきた、”気の流れを物の位置で制御する”思想
風水は今から約4,000年前に誕生した『気の力』を利用した環境学です。
風水では”運は変わらない、でも環境は変えられる”と考えます。
日本に風水が伝来したのは602年、推古天皇の時代です。
そこから日本でも使われ始めますが、中国のように学問の1つとして、世の中に浸透するに至りません。
それは天下を極めた徳川家康が「自分と同じように風水を使って、天下を取ろうとするものが今後現れないように」と風水を闇に葬り去ったからです。
それほど強力な風水ですが、間違った方法で使えばせっかくの運気を引き寄せられません。
今回のブログは運気が下がる?!|女性はやりがち『風水的にNGなインテリア』3選をまとめました。
最後まで読んで、良い運気を引き寄せましょう。
風水の歴史ってすごいな〜。
風水は占いじゃなくて、『統計学』やねん。
統計学
統計に関する研究を行う学問である。 経験的に得られたバラツキのあるデータから、応用数学の手法を用いて数値上の性質や規則性あるいは不規則性を見いだす。
あなたのインテリアは、風水を意識できていますか?
こだわり過ぎる必要はありませんが、最低限は意識しましょう。
良くしようとする前に、まずはNGを省いていきましょう。
風水でタブーとされているインテリアにしていませんか?
これから紹介する、風水的にNGな3つのインテリアに心当たりがあるなら、今すぐ直しましょう。
マイナスは引き寄せたくないな〜。
せめてゼロの状態にしとこ。
風水ではインテリアをモノトーンにすると、恋愛運が下がると言われています。
モノトーンはカッコイイ印象がありますが、人を寄せ付けません。
そのため恋愛運が下がります。
もし、インテリアがモノトーンなら明るい色のアイテムを取り入れましょう。
またグレー、ブラックは『停滞の象徴』です。
明るい色のアイテムで、部屋のバランスを取りましょう。
としお兄ちゃんの部屋モノトーンっぽいな。
当たりやわ。明るい色取り入れます。笑
風水で鏡は、恋愛運を上げると言われています。
ですが、玄関に置くと逆効果になります。
なぜなら、玄関は運気が出入りする場所だからです。
鏡を玄関の扉に対して、真正面に置くと入ってくる運気を跳ね返します。
もし鏡を置きたいなら玄関に対して、左右どちらかに置きましょう。
鏡に角度を付けると、玄関の運気を屈折させるので良くないです。
高級マンションは、玄関に備え付けの鏡が貼り付けてありますが、問題ありません。
出かける前の外見チェックって大切やもんな。
外見が良ければええ運気引き寄せれるで。
寝室に、大量のぬいぐるみを置いていませんか?
もし、1〜2体のぬいぐるみなら問題はありません。
それ以上の方は、かなり危険です。
風水で、ぬいぐるみは陽の気が溜まると言われています。
しかし、大量に置いていると、ぬいぐるみが良い運気を吸い取って、あなたに運気が溜まりません。
寝ているあいだは、運気を溜める時間です。
もし、どうしてもぬいぐるみを置きたいなら、ベッドから離れたところに置きましょう。
ぬいぐるみが多すぎると怖いよな。
掃除も大変やろな〜。
いかがでしたか?
運気が下がる?!|女性はやりがち『NGな風水インテリア』3選は理解できましたか?
あなたのインテリアが悪い運気を引き寄せていたかもしれません。
インテリアを変えて、環境が変われば運気も変わるでしょう。
運気が変われば、人生が変わります。
素敵な人生にしましょうね。
早速部屋の掃除してくるわ。
掃除するなら、まずは断捨離から始めてみて〜。
サイト内を検索
まだ関連記事はないなぁ、、、