【1分】で読める
恋愛メディア
~立ち上がれ大和撫子~

目次
失恋って、なかなか忘れらないですよね?
それは、”人は得る喜びより、失う悲しみを引きずるから”です。
だから、失恋は長引いてしまうのです。
今回のブログは失恋をたったの【7日間】で、スッキリ忘れる方法をまとめました。
最後まで読んで、スッキリと失恋を忘れる方法を知りましょう。
失恋って、沼りがちよな。
思いが強かった恋愛ほど、引きずってしまうよね。
3ヶ月くらい引きずってる人でも、忘れることってできるん?
もちろんやで。
7日間あれば失恋は忘れられます。
というよりも、気にしなくなります。
人の思考は常に優先順位が決められていて、失恋が忘れらていないなら、優先順位がとても高いです。
7日間取り組んでいけば、確実に恋愛の優先順位は下がってくるでしょう。
それでは7日間で、失恋をスッキリ忘れる方法を詳しくみていきましょう。
恋愛で悩む子って占い、タロットにハマりがちよな。
うん。あれって、なんの根拠もないんやけどな。笑
失恋を忘れるには、まず自分の気持ちと向き合いましょう。
ほとんどの場合、失恋の事実から逃げる、つまり忘れようとします。
ですが、カリギュラ効果という強い心理によって、すぐに思い出してしまうでしょう。
カリギュラ効果
禁止されるほどやってみたくなる心理現象のこと。
考えてはないけない。忘れないといけないと思うほど、あなたは失恋を思い出します。
気持ちと素直に向き合って、何を考えているのかを明確にしましょう。
”まだ相手が好き、ヨリを戻したい、やり直したい。”のように、素直な気持ちを認めましょう。
メタ認知を使えると、自分の気持ちを向き合いやすいので覚えておきましょう。
好きな気持ちってなかなか変わらんしな。
せやで。無理に嫌いになる必要はないねん。
じゃあ、好きでいといたらええの?
うん。片想いしてると思ったらええねん。
なるほど。
自分の気持ちを明確にできたら、その気持ちを持ち続けると決意しましょう。
先ほども申し上げたように、人は人をすぐに忘れられるはずがありません。
まして、一度大好きになった人なら、よりいっそう忘れらないでしょう。
なので、逆に忘れないように、その気持ちを持ち続けみてください。
一緒にいたい気持ち、好きだと思う気持ち、その全てを受け入れて、持ち続けましょう。
忘れようとするのではなく、持ち続けると覚悟すると、一気に楽になります。
なぜなら、人にはホメオスタシスという心理が働いてるからです。
ホメオスタシス
恒常性ないしはホメオスタシスとは、生物において、その内部環境を一定の状態に保ちつづけようとする傾向。
この。ホメオスタシスに逆らわないのがコツです。
習慣の力ってすごいんやな〜。
せやで。1人を大切に思う気持ちにもホメオスタシスは働くからな。
自分の気持ちに素直になれたら、自分を磨きましょう。
ですが、何かを始めるにはまず『目標』が必要です。
自分磨きの目標を立てましょう。
その目標はあなたの素直な気持ちが実るような目標にするべきです。
『もう一度振り向いて欲しい』、『復縁したい』のように、大きな目標を考えれたら、”そのために自分の何を磨くか?!”を考えてください。
この目標が具体的であるほど、失恋を忘れられる確率が上がります。
目標設定は大切よな。
うん。ここがズレてると思い通りにはならんやろな。
目標が決まったら、行動に移す前に思い出の物やデータは全て捨てましょう。
『え?もしかしたら復縁するかもなのに・・・。』と思われましたか?
たしかにその通りですが、1度お別れしてる以上リセットしておきましょう。
また物やデータには念がこもってるので、過去に引き戻される可能性もあります。
新しい自分へと成長するためには、断捨離が必要不可欠。
思い切って捨て去りましょう。
気持ちは持ってもええけど、物やデータは捨てるんや。
そうやねん。人は物理的なものに、強く影響を受けてしまうからな。
自分磨きを始めていきましょう。
大切なのは、日々の積み重ねです。
今日やったことが明日結果になるようなことは、自分磨きとは言いません。
最低でも3ヶ月は時間をかけて、自分を磨いていきましょう。
結果がわかりやすいのが、筋トレ、運動です。
筋力がついて代謝が上がり、血行が良くなるので、体調が変わるでしょう。
2週間ほどで、見た目が変わってくるので、モチベーションも維持しやすいです。
筋トレしてる女性ってええよね。
うん。ぼくはジムに行きだしてから、人生変わったもんな。
人はすぐに楽しようとします。
なので、昨日やった自分磨きを、今日も必ず続けましょう。
そして、なぜ行動にこだわるかというと、”行動が思考を変えるから”です。
考え方を頭の中だけで、変えようとしてもカリギュラ効果が働き、余計に考えてしまいます。
つまり、行動こそが思考を変えるツールです。
だからこそ、自分磨きの行動を続けてください。
そして、思考が変わっていくのを感じてください。
たしかに頭で考え続けても答え出ないわ。
せやねん。悩みが深いときほど、行動を変えるべきやで。
7日目になると、1日目の心境とは違うあなたになります。
過去ばかりを考えていたところが、将来にワクワクしているでしょう。
なので、7日目は変わった自分へのご褒美をプレゼントしましょう。
6日間、頑張って取り組んだ自分を褒めてあげましょう。
エステ、美容室に行くと接客してもらえるので、ストレスが解消します。
また、見た目がわかりやすくキレイになるので、モチベーションが上がります。
7日目以降も、引き続き自分磨きに励んでくださいね。
きっと、新しい恋が見つかるはずです。
自分で自分を満たす時間か〜。
自立してる人って、それができてるねんな。
たしかに、本当に幸せそうな人は自分を大切にしてるわ。
せやろ。そうやって自分を大切にするから、人も大切にできるねん。
いかがでしたか?
失恋をたったの【7日間】で、スッキリ忘れる方法は理解できましたか?
もし、この方法を実践して、少しも忘れられないなら、やり方が間違っています。
もしくは、相当の重傷です。
そこまで重傷なら、カウンセリングなど第三者のアドバイスを伺ってみましょう。
くれぐれも、占いやタロットカードのような、当たる根拠のないサービスは使わないでくださいね。
ほんまにあかんときはカウンセリングがオススメなん?
そうやな。しっかりしたカウンセラーなら、悩みの原因を導き出して、解決していけるからね。
悩みの原因って、自分じゃ見つけ出しにくいもんな。
そうやねん。だからカウンセリング、コーチングがオススメやで。
せやし、としお兄ちゃんもカウンセリング始めたん?
そうそう。カウンセリングの勉強もしたしね。恋愛で悩むんじゃなくて、豊かになってもらいたいしね。
>>>今すぐ、としお兄ちゃんのカウンセリングをチェックする→
サイト内を検索