【1分】で読める
恋愛メディア
~立ち上がれ大和撫子~

結婚適齢期を過ぎても、相手が見つかっていないあなた。
結婚相手が見つからない女性には、大きくわけて2パターンあります。
結婚する気がある女性と、結婚する気がない女性。
結婚する気がない女性なら、全く問題ありません。
一方で、結婚する気があるのに出来ていない女性は、大問題です。
もし、あなたが後者の場合は、ぜひこのままブログを読み進めてください。
今回のブログは結婚したくても出来ない女性がとるべき3つの行動についてまとめました。
最後まで読んで、結婚できる女性になりましょう。
結婚でけへん人多いらしいな〜。
なんか理由があるんやろけどな〜。
結婚できない女性に共通しているのは、『他責思考』です。
常に、他人や周りの環境のせいにして生きています。
他人や周りに捉われがちなので、自分見つめることがありません。
自分をわかっていないので、根本的な原因は、いつまでも解決しないでしょう。
そんな、結婚できない女性にとって今すぐ必要な3つの行動をご用意しました。
1つずつ説明していきましょう。
全部人のせいにしてる人は成長せえへんよな〜。
自責思考で生きるべきやねん。
自分と向き合うことから、始めましょう。
まずは、あなたの現在地確認が必要です。
結婚できていない人は、既に自分が目的地付近にいるような錯覚をしています。
それが錯覚だから、結婚という目的地にたどり着かなかったのです。
正しく現在地を確認して、目的地までの正確な道のりを知りましょう。
このときに1つだけ、注意して欲しいことがあります。
それは、『周りの友達』に相談をすることです。
『類は共を呼ぶ』という言葉があるように、周りにはあなたと思考が近い人ばかりです。
もし、相談したいならあなたのことを客観的に見てくれる第三者にお願いしましょう。
結婚相談所の担当者など、第三者のアドバイスを参考にしましょう。
自分と向き合って絶望する女子もいるやろな。
その絶望こそがスタートの合図やねんで。
次は『目的地に向かう計画』を立てましょう。
結婚できない女性は目的地、つまり結婚がすぐ近くにあると錯覚しています。
その影響で、恋愛における思考が短期的になりやすい傾向があります。
結婚相談所に申し込んだけれど、全く良い人と巡り会えない。
良い人と巡り合ったけど、恋愛がうまく進まない。
それらは、短期的思考が原因になってる可能性があります。
結婚がしたいなら1年、もしくは2年の中期的なスパンで考えましょう。
焦らずコツコツと歩けば、結婚に向かえます。
とはいえ、女性は『年齢を重ねると価値が下がる』という恐怖があるでしょう。
しかし、少しずつでも成長できれば、年齢に関係なく価値のある女性になれます。
身体は3週間で変わり、心は3ヶ月で変わり、人格は3年で変わると言われています。
成長出来ていれば、歳を取ることは怖くありません。
短期的思考を捨てて、中期的思考で婚活しましょう。
なんでも短期的な思考は良くないわな。
そやねん。最低でも1年から2年の中期的な目線が必要やで。
人生は、『自分を磨く時間』だと考えていますか?
結婚できない女性の多くは、現状の自分のままで出会いを探そうとしています。
でも、それではずっと結婚できなかったわけです。
ならば、『現状の自分をアップデート』していきましょう。
それが、『自分を磨く』と言うことです。
何から始めれば良いか分からない方に、オススメはジム通いです。
なぜなら、正しい筋トレをすると、効果が目に見えてわかりやすいからです。
筋トレはまさに、”百利あって一害なし”の自分磨きです。
副業にチャレンジするのも良いでしょう。
自分をアップデートさせれると、”今までになかった出会いが見つかるはず”です。
現状維持は衰退の始まりって言うもんな。
自分磨きは男女関係なく大切よな〜。
いかがでしたか?
結婚するための3つの行動は理解できましたか?
地図を広げて、現在地を確認して、目的地を設定して、計画を立てて、実行する。
このように、婚活は旅行と同じです。
現状を否定して、中期計画を立てて、自分の価値を上げていくという3ステップで『結婚できない女性から、結婚できる女性』に変わっていきましょう。
婚活女子のことワイらは応援してるで。
1人でも多くの人が幸せな結婚して欲しいわ。
サイト内を検索