【1分】で読める
恋愛メディア
~立ち上がれ大和撫子~

もうすぐ夏やんか〜。
ほんまやな〜。夏が楽しみやわ〜。
とはいえ夏はワキガの人にとってはツライ季節やで。
いきなりやな〜。
としお兄ちゃん、何かええ対策知ってる?
もちろんやで〜。ぼくも実際にニオイで悩んでたから、その経験をもとにやってこか〜。
え〜そうなん?それは説得力あるわ。
もうすぐ夏ですね。
夏になると服装が薄くなってきます。
そうなると、気になってくるワキのニオイ。
このブログをお読みのあなた、これまで、ワキのニオイに悩んでいませんでしたか?
ワキのニオイに悩むそこのあなた。
今回のブログは『この夏を乗り切るワキガ対策』をまとめました。
最後まで読んで、ワキガの悩みを解決しましょう。
ワキガの人は必見やな〜。
今日のブログを見てもらろたらきっと安心してもらえるはずや。
あなたは今まで、どのようなワキガ対策をしてきましたか?
もしかすると、全く意味のないワキガ対策をしていたかもしれません。
日本人は10〜15%、欧米人は70〜90%、黒人は100%が、ワキガと言われています。
つまり、日本人の10人に1人はワキガということです。
現在は医療の進歩によって、ワキガは治せます。
ワキガに効果的な対策を知る前に、まずは原因を知っていきましょう。
ワキガあるあるやねんけど、調べ過ぎて何が正しいか分からん!!って、場合があるねん。
悩んでたらとにかくググってまうもんな〜。
せやろ?ワキガの場合はググっても解決せえへん。
どうやったら解決するのん?
それは『行動』に決まってるやんか。
ワキにはエクリン腺、アポクリン腺の2種類の汗腺があります。
エクリン腺:体温調節のための汗を出す
アポクリン腺:体臭の原因となる汗を出す
この2つのうち、アポクリン腺が、ワキガの原因になります。
その昔、アポクリン腺から放たれるニオイは、縄張り、異性にアピールする役割でした。
現代では、その役割は必要なくなり、ワキガのニオイは他人を不快にさせます。
さて、ワキガかをチェックする3項目をご用意しました。
人から忠告されたことがある
⇨周囲の人から忠告されたなら高確率でワキガです。気になるなら、思い切って誰かに聞きましょう。
耳垢が湿っている
⇨耳の中にある汗腺はアポクリン腺のみ。耳の中が湿っているなら、ワキのアポクリン腺も活発である可能性が高いです。
肌着のワキ部分が黄ばんでいる
⇨エクリン腺からでる汗は無色透明ですが、アポクリン腺から出る汗はタンパク質、資質、糖質、鉄分、アンモニアが入り混じっているため色が付きます。
ワキガと思い込んでる「自己臭恐怖症」もあるので、第三者の意見を聞いてみましょう。
残念なことに「ワキガかも?」と、思っている人の90%は、ほんまにワキガやねん。
ワキガ対策には対処療法、根本治療があります。
まずは手軽で安価な対処療法から説明していきましょう。
対処療法はワキガを治すのではなく、ニオイを一時的に消す方法です。
今回オススメする対処療法は、全部で3つです。
1:ワキの脱毛をする
ワキ毛を脱毛しましょう。
毛は汗を蒸発させて、より遠くまでフェロモンを運ぶ役割を果たしています。
脱毛すると、拡散効果無くなるので、ニオイがマシになります。
としお兄ちゃんは脱毛してるもんな。
そうそう。脱毛するだけでだいぶマシになるで〜。
説得力あるわ〜。
サロン行ったら高いよな〜。
まず初めは除毛クリームがおすすめやで。
2:専用のボディソープを使う
ニオイ対策専門のボディソープを使いましょう。
お近くのドラッグストアで、手軽に手に入ります。
また、お近くのドラッグストアで販売されていなければ、ネットから購入も可能です。
オススメあるん?
もちろんあるで〜。下に載せておいたボディソープはめっちゃ効果を実感したで。
これがそんなにええんや〜。
お風呂上がってから半日くらいは、ニオイを感じへんかったで〜。
3:デオドラントスティックを使う
ワキ用デオドラントスティックを使いましょう。
ワキ用の消臭スプレーと比べて、効果が長続きします。
いい香りを選ぶと、香水の代わりにもなります。
以上が、夏を乗り切るためのワキガ対処療法でした。
コレもなんかオススメあるん?
あるに決まってるやんか。下に載せておいたデオドラントスティックはめっちゃ女子ウケよかったわ。
天下のシャネル様ですやん。
せやねん。めっちゃええニオイやけど値段が高めやからリッチな方にオススメやで。
対処療法で抑えられる方なら、こういった対策だけでも、問題ないでしょう。
ぼくが試した結果見つけた方法やから、間違いないで〜。
対処療法と比べて、根本治療は『お金』がかかります。
しかし、ワキガで悩み続けるストレスを考えると、ぜったいに根本治療がオススメです。
根本治療は主に3種類あります。
1:ミラドライ
高出力のマイクロ波でアポクリン線を焼き切る治療です。
他の治療と比べてダウンタイムが短く、傷跡が全く残らない治療です。
”体質によって、2回の施術が必要な場合がある”と言われています。
今最も注目されている”中〜重度”の方にオススメの治療やで〜。
2:マイクロリムーブ法
ワキ下を小さく切開し、そこから直接特殊な治療器を挿入して、ワキガを治療する方法です。
特殊な機器によってアポクリン汗腺を粉砕、除去していきます。
この方法によって、アポクリン線、皮脂腺のおよそ80〜90%が除去されると、言われています。
重度の方にオススメで、ミラドライよりも効果があると言われてるで。
3:反転剪除法
反転剪除法はワキガの根本治療の中で、最も効果が高い方法と言われています。
ワキ下を切開して、医師が目視でアポクリン汗腺を取り除いていきます。
この方法によってアポクリン線、皮脂腺のおよそ80〜90%が除去されると言われています。
他の2つの施術よりもダウンタイムが長く、大きな手術痕も残ります。
ほぼ完全にニオイを取り除くためには、この治療が必要と言われてるで。
以上が、夏を乗り切るためのワキガの対処療法でした。
としお兄ちゃんはどれか受けたことあるん?
ぼくは『湘南美容外科でミラドライ』を受けたで〜。
ミラドライの体験者やってんな〜。ほんで効果は感じてるん?
ニオイはほぼ無くなったけど、汗はまだ多少出るかな〜って感じやな。
そうなんや。じゃ失敗ってこと?
違う違う。ちゃんと効果を実感してるから、やって良かったで。
としお兄ちゃんは湘南美容外科がオススメなん?
装置が一緒やったらあとは値段かなとぼくは思ってんねん。調べてたら湘南美容外科が一番安かったからやで。
そういうことね〜。湘南美容外科って、紹介割引とかあるの?
あるで。すでに通院してる人からの紹介やったら5,000円分のポイントがもらえるねん。
ほなら知り合いが行ってたらお得やな〜。
そやね。もし湘南美容外科に行きたい人がいたらぼくの紹介ってことで行ったらいいよ。紹介コード載せておくわな。
WEBでカウンセリングフォームを申請するときに、としお兄ちゃんの紹介コードを使えばええねんよね?
そうそう。簡単やで〜。もしわからんことあったら、SNS一番下に載せてるから、どれかでDMしてきてくれたらええで。
いかがでしたか?
結論、今までずっとニオイに悩まれてきたなら、根本治療をするべきです。
とはいえ、根本治療の中でどれが一番オススメなの?と思われたことでしょう。
答えは『わからない』です。
あなたの症状(ニオイの強さや汗の量)がわからない限り、最も効果的な手段は選べません。
もし、行動に移すと決めたなら、まずはカウンセリングに行ってみましょう。
ただし一社だけで決めてはいけません。
高い買い物になるので、最低でも3社は回って、比べてみましょう。
ワキガは不治の病ではありません。
勇気次第で、治療できます。
あなたにニオイと無縁の生活が訪れますように。
ほんまに行動あるのみやね。
悩んでても解決せえへんからな。
実際に行動したとしお兄ちゃんが言うねんやったら、間違いないわ。
今回のブログを読んで、一人でも多くの人がワキガに悩まないことを願ってるで〜。
サイト内を検索