【1分】で読める
恋愛メディア
~立ち上がれ大和撫子~

としお兄ちゃん、”女の人が使える恋愛テクニック”ってある?
もちろんあるで。
ほな教えてんか〜。
わかったで〜。
恋愛心理学
男女の恋愛に対する価値観や心の距離の詰め方など、恋愛に関する心理について、社会心理学や進化心理学などの観点から着目した分野。
あなたは男性を虜にする方法を、知っていますか?
男性は単純なので、ちょっとしたテクニックを使えば、すぐにあなたの虜になるでしょう。
⇧の画像は、男性の脳内を表しています。
今回のブログは『恋愛心理学|【男を心理テクニックで落とす3ステップ】』を、まとめました。
最後まで読んで、男性をあなたの虜にさせましょう。
最近、としお兄ちゃんといるから、心理学にハマってきたわ〜。
心理学は人生のあらゆる場面で、役立つで〜。
男性は3つの心理テクニックを使えば、必ず落とせます。
そんな、男性を落とせる3つの心理テクニックは、”ボッサードの法則→アンダードック効果→嫉妬のストラテジー”の3つです。
この3つの心理テクニックで、男性を落とせるでしょう。
1つずつ順番に、説明していきましょう。
お〜なんか、謎の法則いっぱい出てきたな〜。
目からウロコやから、楽しみにしてて〜。
アメリカの心理学者、ボッサードが発見した”男女間の物理的な距離が近いほど、心理的な距離が狭まる法則”です。
人は”好意を持っている相手に、近づきたい心理”があります。
裏を返せば、”距離感の近い人”に対して、好意を寄せてしまいます。
この心理を味方につけましょう。
デートのときは、体を寄せながら、歩きましょう。
そして、食事はカウンター席を、選びましょう。
「対面で話すと、緊張しちゃうから、カウンターのお店が良いな」と言っておけば、男性はカウンター席を予約してくれます。
距離感が近すぎると、気持ち悪いで。
めちゃ距離感近い人、おるもんな〜。
あともう1つ。距離感で勝負するなら、ニオイのケアはしときや〜。
オススメの記事|【『フェロモン香水』の真実は?!|”購入者の声”を一挙大公開!!】を読む→
アンダードック効果は、『弱い立場、不利な状況の人を見ると、応援したくなる心理』です。
この心理を利用して、男性の下心を鎮火させましょう。
最も簡単なのは、”悩みを男性に打ち明ける”です。
悩みを打ち明けられた男性は、アンダードック効果が作用するので、「この人を守りたい。」と思い、下心がなくなります。
たしかに、守りたいスイッチが入ったら、下心は消えてまうな〜。
それが、この作戦の狙いやん。
嫉妬のストラテジーは、『他の異性の存在を匂わせて、嫉妬心を駆り立てて、付き合いたい存在に発展させる心理テクニック』です。
この心理テクニックを使うと、離したくない存在になれるでしょう。
男性に対して、デート中の男性がいるとほのめかしましょう。
男性から、「◯◯さんって好きな人はいるの?」と聞かれたら、「良いなと思っている人はいます。」とだけ、答えておきましょう。
男性は、お気に入りの女性が、他の男性と関係を持つことを、本能的に嫌がります。
なぜなら、”自分の遺伝子を残してもらえるチャンスがなくなるから”です。
友達に協力してもらって、「他の男に行っちゃうかもよ。」と伝えると、さらに効果は上がります。
男は安心させたらあかん。
そやで。嫉妬させるねん。
この3ステップは最強やね。
いかがでしたか?
恋愛心理学|【男を心理テクニックで落とす3ステップ】は理解できましたか?
この3ステップを使えば、男性はコロッと落ちてくれます。
体を寄せて、弱みを打ち明け、他の男の存在をほのめかしましょう。
このテクニックを使えば、どんな男性でも、ゲットげきますよ。
初めはうまくいかんくても当たり前やから、焦らずやで〜。
サイト内を検索