【1分】で読める
恋愛メディア
~立ち上がれ大和撫子~

あなたは男心を理解できていますか?
ほとんどの女性が、男心を理解することは難しいと、感じていることでしょう。
それは男性にも、同じことがいえます。
なぜなら、男女では本能に違いがあるからです。
男性とあなたでは、本能が違うことをまず理解しておきましょう。
今回のブログでは恋愛における男女の考え方の違い3選をまとめました。
最後まで読んで、恋愛に活かしましょう。
そもそも男女の恋愛が交わることってないんちゃうの?
そうやねん。だからこそお互い理解していくんが大切やねん。
男性と女性では、恋愛に対する考え方が全く違います。
その大きな違いを知っておくだけで、恋愛で悩むことは無くなります。
男性が何を考えているのかわからないと、不安になる時間とは、さよならしましょう。
それでは、男女における恋愛の違いを1つずつみていきましょう。。
男女って結局は求め合うんやから不思議よな〜。
ほんまやな〜。お互い必要なんは理解してるんやろな。
女心:出会って少しずつ好きになる
男心:出会った瞬間に好きになる
女性は徐々に好きになりますが、男性は出会った瞬間に、好きになります。
これは男女の本能の違いが理由です。
女性は1ヶ月に1個の卵子しか生産できませんが、男性は1日で5,000万匹の精子を生産できます。
また、女性は妊娠すると自らも命の危険に晒されながら、約1年を過ごさないといけません。
一方で、男性は女性が妊娠しているあいだでも、他の女性を妊娠させることができます。
少し話は変わりますが、狩猟時代における人間の寿命はわずか20歳だったと言われています。
男性にとって、恋愛している時間なんてありませんでした。
たった1つの卵子を大切にしたい女性と、たくさんの精子を使いたい男性。
この男女の違いが、現代においても、なお本能に備わっているのです。
社会はめっちゃ進化してきたけど、生物はそんなに早く進化できひんもんな。
そうやで。だから対応できひんくなった人が鬱になったりするんやろうな。
女心:ネガティブなときに恋をする
男心:ポジティブなときに恋をする
女性は人生がうまくいっていないときほど、男性は人生がうまくいっているときほど、恋愛にハマりやすいです。
この恋愛における男女の違いも時代を遡ることで原因がわかってきます。
人間がまだマンモスを追いかけていた狩猟時代まで、遡りましょう。
人の平均寿命が20歳という厳しい環境で、なんとかして生き延びることが最大の目的でした。
男性は狩りを成功させて、獲物を持って帰るのがお仕事です。
女性は男性が持って帰った獲物を管理して、食事を作るのがお仕事でした。
男性は食料のないときは、恋愛なんてしている場合ではありません。
女性は食料があるときは恋愛している場合ではありません。
つまり、男性は食料があるときに、女性は食料がないときに恋愛するようになりました。
このような理由男性は豊かなときほど女性を求め、女性は貧しいときほど男性を求めます。
だから仕事とかで落ち込んでる女性ってコロッといってまうんやな。
そうやねん。男に頼りたいって本能的に思うんやろな。
女心:言葉を重視する
男心:行動を重視する
女性はコミュニケーションにおいて、言葉を、男性はコミュニケーションにおいて行動を重視します。
再び、人間がまだマンモスを追いかけていた狩猟時代まで遡りましょう。
この時代の男性は獲物をもってかえることが仕事です。
なぜなら、狩りで失敗をすれば食料がないため、集落全員の命が失われます。
また、獰猛な動物がたくさんいるため、命の危険と常に隣りあわせだったでしょう。
男性にとって、狩りを成功させる、つまり結果を残すための行動が、最も大切だったのです。
一方で、この時代の女性たちは集落を存続させることが仕事です。
そのため、気候の変動や獲物の居場所、また集落の人々の悩みなどの情報が命だったのです。
そういった情報得るための方法が、言葉でした。
これが現代においても、男性は行動を、女性は言葉を大切にしている理由です。
としお兄ちゃんって言葉より行動ってタイプよな〜。
まじでそう思うわ。口先でペラペラ言うやつ信じられへん。笑
いかがでしたか?
恋愛における男女の違いは、遥か昔に原因があります。
人間の起源はおよそ600万年前と言われています。
長い歴史の中で、培ってきた男女の本能があります。
根本的な理由を知ることで、今まで理解しづらかった男性の気持ちがわかるでしょう。
落ち着いて冷静に恋愛できる、大人の女性になってくださいね。
恋愛って心の余裕があるほどロマンチックになるよな。
そうやな。余裕って大切やな。
サイト内を検索