【1分】で読める
恋愛メディア
~立ち上がれ大和撫子~

3ヶ月経っても元カレを引きずっているあなた。
前へ進まない限り、新しい恋愛のチャンスを逃し続けますよ。
終わった恋愛を引きずる人には、特徴があります。
今回のブログは3ヶ月経っても元カレを忘れられない理由をまとめました。
最後まで読んで、新しい恋愛に進める女性になりましょう。
ワイかなり引きずってしまうタイプやわ。
ぼくも引きずるタイプやったから気持ちわかるで〜。
元カレのことばかり考えて、毎日の生活に集中できない。
誰かに話して楽になっても、一人になればまた考える。
思考を変えようとしても、同じ思考に戻りがち。
そのように、元カレを引きずってしまう原因は3つあります。
この3つが原因で、思考が永遠にループします。
原因を1つずつを見ていきましょう。
あかんときってずっと同じこと考えてまうよな〜。
人の思考はネガティブに引っ張られやすいからな。
心理学で使われる『認知的不協和』という言葉を知っているでしょうか?
認知的不協和
人が自分自身の中で矛盾する2つ以上の確かな物事を抱えている状態やその時の不快感のこと。
このように、矛盾したことが起こっているとき、人はそれを思考によって解決しようとします。
ケーキは太ると分かっているのに『甘いのものは別腹だから大丈夫』のように正当化することってありますよね?
心理学ではこの現象を『認知的不協和の解消』と言います。
元カレのことが忘れられないのもこの感情が働くからです。
元カレに対して、”感情があるけど、別れている状態”に対して認知的不況和が起こります。
この認知的不協和を解消するために、”元カレに感情があるのは好きだから”と考えます。
こうして、感情に支配されることが元カレを引きずる原因になります。
感情が暴走すると止まれへんもんな〜。
そやけど、完璧にコントロールできる人っておらんのちゃう?
元カレを忘れらないのは、過去に執着している可能性が考えられます。
楽しかった元カレとの時間を取り戻そうとして、過去のどこがダメだったのかを考えていませんか?
とはいえ、あなたは過去に戻ることはできません。
あなたがコントロールできるのは『今』だけです。
過去に執着すると、コントロールできるはずの『今』に意識が向けれません。
決して戻らない過去ではなく、コントロールできる『今』に意識を向けましょう。
別れた理由があるはずやから成長してからリベンジするしかないよな。
そやねん。男は言葉よりも行動で見極めるからな。
先ほども申し上げたように過去はコントロールできません。
それと同様に、元カレもコントロールできません。
元カレにもう一度振り向いて欲しいと、思っていませんか?
そのように元カレをコントロールしたいという考えがあなたを苦しめます。
なぜなら、コントロールすることは不可能だからです。
ですが、自分はコントロールできます。
元カレではなく、思考の軸を自分に戻しましょう。
元カレではなく、自分自身にフォーカスしましょう。
そうすることで、元カレのことを考えないようになるでしょう。
失恋したときって相手のことを考えてまうもんな。
それはしゃあないんやけど、自分ができることを考えるためには自分に集中するべきやで。
いかがでしたか?
3ヶ月経っても元カレを忘れられない理由は理解できましたか?
今の状態から抜け出したいないなら、行動しましょう。
時間は有限です。
1日でも早く今の状態を抜け出して、幸せな時間を手に入れましょう。
行動あるのみやな。
ほんまにそうやで。
サイト内を検索