【1分】で読める
恋愛メディア
~立ち上がれ大和撫子~

人は本気で恋愛するほど、自分を見失っていくもの。
悩みが絶えない理由は、恋愛中に自分を客観視できないからです。
そこで、自分を客観視するために『メタ認知』を使いましょう。
今回のブログは恋愛に悩まない?!|【メタ認知】を鍛えて感情を客観視する。をまとめました。
最後まで読んで、メタ認知を使いこなしましょう。
恋愛ってのめり込んでしまうよな。
そうそう。どうしても主観的になりがちやねん。
メタ認知
自分の認知活動を客観的にとらえる、つまり、自らの認知(考える・感じる・記憶する・判断するなど)を認知すること
メタ認知は『自分を客観的に見る能力』です。
これができると、自分の感情を他人から見ているように観察できます。
客観視すると、選ぶべき選択肢が明確になって、恋愛で悩まなくなるでしょう。
それでは、メタ認知を鍛える3つの方法を解説していきます。
メタ認知って鍛えられるんや。
せやで〜。客観的に見れるようになったら人生楽やで。
日記を付けて、自分の感情を紙に書き出しましょう。
ポジティブ、ネガティブは問わず、感情をそのまま書いていきます。
紙に書くと、客観的に捉えられるので、気持ちが整理できます。
慣れてくると、頭の中だけで出来るようになります。
日記付けた方がええんやな。
ブログでもええで〜。
最近流行りの瞑想も、メタ認知のトレーニングになります。
瞑想
目を閉じて静かに考えること。眼前の世界を離れてひたすら思いにふけること。
瞑想すると脳波が良い状態になり、感情を整理しやすくなります。
とはいえ、初めの頃は集中力が持たないので、なかなか続きません。
徐々に慣れていけば良いので、はじめは3分ほどの呼吸瞑想を取り入れましょう。
それだけでも効果は見込めます。
詳しくは『初心者でも大丈夫!今日から始められる【瞑想】のやり方』で紹介しています。
瞑想もええんやな。
心のデトックスって言われてるくらいやしな。
セラピー
現代医学で行う、新しい治療法。特に、手術や投薬を伴わない、心理療法・物理療法。
セラピーは手術や投薬を伴わない、新しい医学療法です。
香りの効果で癒すアロマセラピーや、ペットとの触れ合いで癒すアニマルセラピーなどいろんな方法があります。
このセラピーはメタ認知と大いに関係があります。
なぜなら、セラピーによってネガティブな感情を吐き出すと、主観的な自分から抜け出せるからです。
感情が整理できないときは思考がループして、なかなか抜け出せません。
そういったときは、セラピーがオススメです。
としお兄ちゃんもたまにセッションしてるもんな。
利害関係の第三者に話すとめっちゃ楽になるんやで。
いかがでしたか?
恋愛に悩まない?!|【メタ認知】を鍛えて感情を客観視する。は理解できましたか?
恋愛していると、いろんな感情になります。
だからこそ、感情に振り回されるのではなく、メタ認知を使って一度感情を客観視しましょう。
その中で最善の選択肢を選べば、きっと恋愛はうまくいきます。
メタ認知を使って自分の感情、そして恋愛と向き合っていきましょう。
メタ認知使いたいな〜。
3つの方法使って練習してみて。
サイト内を検索