【1分】で読める
恋愛メディア
~立ち上がれ大和撫子~

あなたは恋愛するときに、マインドシェアを意識していますか?
人は<1日に6万回、思考しています。
6万回の思考のうち、9割は同じことを考えていると言われています。
この思考の割合を『マインドシェア』と言います。
今回のブログは人が人を好きになる心理|恋愛は【マインドシェア】で決まるを解説します。
最後まで読んで、恋愛上手になりましょう。
マインドシェアってビジネスにも使われてる?
めっちゃ使われてるで!
恋愛心理学ではマインドシェアを『脳内占有率』と訳します。
誰でもいいので、異性を想像してみてください。
今想像した異性は間違いなく、あなたのマインドシェアを奪っています。
人が恋愛状態に入るにはマインドシェアの6〜8割くらいが必要です。
このように、”いかに相手にマインドシェアを取るか”が大切になってきます。
それでは、マインドシェアを支配する3つの心理テクニックを解説していきましょう。
好きになったらその子のことばっかり考えてまうもんな。
マインドシェアが奪われてる状態やね。
単純接触効果
同じ物を何度も見ていると、親近感や好意を抱きやすくなる心理
何度も会っていたり、連絡を取っていると人は親近感を覚えます。
現代において、最も単純接触効果を活用できるのはSNSです。
とくに、男性は視覚からの刺激に敏感です。
なので、InstagramやTiktokのような写真や動画のSNSを使いこなしましょう。
あなたの投稿を相手が見ると、単純接触効果が積み上がっていきます。
その結果、マインドシェアを取ることができます。
ただし、単純接触効果は、相手の第一印象が悪いと逆効果になるので、注意しましょう。
SNSってええんやな〜。
女性はとくにやった方がええよ。
好意の返報性
人は好意を与えられると返したくなる心理。
この心理を使うと、相手が自分のことを考えてくれるので、マインドシェアを取れます。
実際のデートで使える方法を、1つシェアしておきましょう。
それは、『小さなプレゼントを持っていく』です。
1,000円〜2,000円のプレゼントを用意しておきましょう。
好意の返報性が働いて、マインドシェアを取れるでしょう。
たしかにちょっとしたプレゼントは嬉しいな〜。
なかなかできる人おらへんやろ?
カリギュラ効果
禁止されるとかえってしたくなる心理。
「これ以上は話せないんだよね。」と言われたら余計に気になりますよね?
このように、あえて禁止すると、相手の欲望を増幅させれます。
なので、やって欲しいことがあれば、あえて禁止してみましょう。
例えば「恥ずかしいから、見つめないでね。」というと相手は間違いなく見つめたくなります。
このように、わざと禁止してみて、マインドシェアを奪っていきましょう。
「平日はLINEしないでね。」とかも効果あるん?
効果はあるで。せやけど平日は長いから土日の方がええかもしれんな。
いかがでしたか?
人が人を好きになる心理|恋愛は【マインドシェア】で決まるは理解できましたか?
恋愛を長続きさせるには、マインドシェアを取り続けなければいけません。
それには、知識と努力が必要でしょう。
今回ご紹介した3つのテクニックをうまく使って、マインドシェアを取り続けましょう。
長続きできひん人って優し過ぎたりするんよな。
そうそう。多少ワガママくらいでええと思うねん。
サイト内を検索
まだ関連記事はないなぁ、、、