【1分】で読める
恋愛メディア
~立ち上がれ大和撫子~

不倫
人が踏み行うべき道からはずれること。特に、配偶者でない者との男女関係。
あなたは不倫の経験はありますか?
もしくは現在、不倫していますか?
不倫の件数は年々増加していると、言われています。
なんと、ある調査によると既婚者の5人に1人は不倫経験があるとわかっています。
今回は心理学的視点から解説|人が不倫を辞められない3つの理由をまとめました。
最後まで読んで、人が不倫に走る理由を知りましょう。
なんで不倫してまうんやろな〜。
その謎に迫っていこ〜。
不倫を、『良いこと』と思っている人は、いないでしょう。
その、”『良いこと』と思っていない、後ろめたい気持ち”が、不倫関係を燃え上がらせています。
はじめは、深い関係になるつもりじゃなかったけど・・・。
ほとんどの不倫カップルは、そう思っているでしょう。
それでは、不倫をやめられない3つ心理を解説していきましょう。
やめられない、とまらない、やな〜。
それはかっぱえびせんや。
カリギュラ効果
禁止されるほどやってみたくなる心理現象のこと。
【警告!】お願いです。このブログは絶対に読まないでください。→
この⇧ブログをアップした瞬間にアクセスが異常に伸びました。
それは『読まないでください』と見出しに入れていたからです。
この『○○してはいけない』と、かえってしたくなる心理が、不倫においても働きます。
不倫はやってはいけないと思うほど、興味が湧いてきます。
やったらあかんと思わん方がええの?
というより、不倫をネタにした情報を見いひんことやな。
ロミオとジュリエット効果
障害があった方が逆にその障害を乗り越えて目的を達成しようとする心理現象のこと。
叶わない恋愛ほど、燃えてしまいませんか?
不倫はロミオとジュリエット効果が、もろに働きます。
既婚者という障害があるから、お互いの気持ちが高まります。
未婚で出会っていたら、気にならない存在だったかもしれないでしょう。
このように、人はロミオとジュリエット効果によって、不倫という障害によって、逆に燃え上がってしまいます。
遠距離恋愛で燃えるのは、この心理か〜。
障害があるほど、恋は燃え上がるしな〜。
ウィンザー効果
第三者を介した口コミや情報の方が信頼性が増すという心理現象のこと。
人は第三者の意見に信頼を寄せます。
これは不倫においても、大きく関係があります。
なぜなら、既婚者は”少なくとも1人の異性から、一生を連れ添ってもいいと思われた相手だから”です。
未婚者よりも、ウィンザー効果が働きやすいです。
また同じく付き合っている相手がいても、同じくウィンザー効果が働くでしょう。
彼女、奥さんがいる男ってモテるもんな〜。
ウィンザー効果が働いてるんやで。
いかがでしたか?
心理学的視点から解説|人が不倫を辞められない3つの理由は理解できましたか?
人の行動は、感情に支配されています。
だからこそ、日頃から感情をコントロールする方法を身につけておきましょう。
そのきっかけとなるのが、心理学。
感情、行動の関係は心理学で学べます。
さいごに、不倫は全くオススメしません。
もしあなたが現在、不倫しているなら、すぐに関係を断ち切りましょう。
不倫はあかんな〜。
誰も幸せにせえへんしな。
サイト内を検索